慶應義塾大学SFC研究所プラットフォームデザインラボ

設立目的
メンバー紹介
組織
研究会参加エントリー
コンソーシアム/プロジェクト紹介
お問い合わせ

ニュース

2008年06月04日

慶應義塾大学SFC研究所プラットフォームデザインラボ 2008年第1回研究会のお知らせ

日時:

2008年5月27日(火) 15:00~18:00

場所:

慶應義塾大学三田キャンパス東館6F G-Sec Lab
http://www.gsec.keio.ac.jp/access.html

概要:

●テーマ:「地域活性化と人材育成」
昨今、地域ならではの人材育成に注目が集まっています。しかし、本格的な取り組みは始まったばかりといえるでしょう。本シンポジウムでは、各地で先進的な人材育成プロジェクトを推進しておられる識者の方々をお招きし、地域における人材育成の本質に迫ります。また、運営、授業の形態、可能性について会場の方々も含めて議論を行います。このセッションガきっかけとなって、地域から日本を元気にしていく大きな流れにつながっていくことを念願しています。

パネリスト:

星野裕志  (九州大学経済学研究院教授・遠隔参加)
小林俊哉  (北陸先端科学技術大学院大学准教授)
八木陽一郎 (香川大学大学院准教授、慶應義塾大学SFC研究所上席所員)

コーディネーター:

國領二郎 (慶應義塾大学総合政策学部教授)
飯盛義徳 (慶應義塾大学総合政策学部准教授)
松澤佳朗 (慶應義塾大学SFC研究所上席所員)

申し込み:

研究会参加エントリー

トップページ | 設立目的 | メンバー紹介 | 組織 | 研究会参加エントリー | コンソーシアム/プロジェクト紹介 | お問い合わせ | サイトマップ

Copyright © 慶應義塾大学SFC研究所プラットフォームデザインラボ All rights researved.